卒業生の声 – 山本さん

毎日がBE HAPPY。これも東萌のおかげ。

gra-in-yamamoto

2003年卒業

山本 宗さん

有限会社ビーメイクス Hip’s rouge 店長

岩手県立久慈商業高等学校出身

インタビュー

高校三年の頃、卒業する2ヶ月前まで進路が決まっていませんでした。 たまたま叔母が埼玉県さいたま市にいて、美容専門学校を探していたらその近くにあったことでTOHOに決めました。 選ぶにも時間がなく決めてしまったので、入るまでは多少不安がありました。 ところが入ってみたら不安なんていっきに消えました!2年間本当に楽しい思い出しかありません。 少人数なのでみんなとも仲良くなれますし、授業についていけないことがあっても、先生が個別対応ゼミで教えてくれ、嬉しかったですね。 先生との距離が近いのがTOHOの魅力でした。

就職先を決める頃に、たまたま大宮に服を買いに行きましてその時に目立っていたのがヒップスでした。 直感で「ここだ!」と思い面接を受けて受かりました。 入社して間もない頃、先輩から昼食の買い出しを頼まれたものの、カップラーメンの商品を間違えてしまって叱られた経験があります。 現在買い出しなどはアシスタントにさせておりませんが、私にとってこの経験があったことが意客様やスタッフの対応に役立っているので、当時の先輩方には感謝しております。 また、ヒップスは教育カリキュラムがしっかりしており、練習とテストの繰り返しで行います。 私もそれを経て、念願のスタイリストになるまで入社してから5年かかりました。 今では店長として6年目。ヒップスの理念は「BE HAPPY」、これはお客様を幸せにすることで私も社員もみんながHAPPYになることです。 本当に素晴らしい仕事に就けたと思いますし、今があるのはTOHOのおかげです。 美容師という職業は、お客様に喜んでいただけるためにはどのようにすればいいかなど考えるべきことも多々ありますが、ここでもTOHOの経験が活かされています。 これから美容師を目指している高校生の皆さん、ぜひ一度オープンキャンパスに参加してみてください。

資料請求申込はコチラ オープンカレッジ参加申込はコチラ